岩手県屈指の温泉郷である花巻温泉の奥座敷に佇む名旅館「佳松園」。
南部赤松林の緑滴る山々に囲まれて、清涼な台川のせせらぎ、野鳥のさえずり。そこにある〝何もしない〟贅沢なひと時を過ごすことができます。
佳松園のおせち三段重と二段重は、手間ひま惜しまず旬の素材の味や香り、色を引き出し、和食の伝統を守りつつ食材の選び方とその組み合わせ、盛り付けや器などに現代的な工夫を凝らし丹精をこめたおせち料理です。
本物であって、かつ新しい、目で見て笑顔になり召し上がってまた笑顔になる。そんなおせち料理を来るお正月にご賞味ください。
花巻温泉<佳松園>おせち特選三段重


【商品内容】
おせちのタイプ |
和洋タイプ |
内 容 |
4〜5人前、全48品目 |
限定数量 |
30個 |
お重サイズ |
約20.2×20.2×6.5(cm)×3段 |
お値段 |
65,000円(税・送料込) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
注文締切日 |
2022年12月13日19時 |
賞味・消費期限 |
2023年1月1日23時(※要冷蔵) |
配送不可地域 |
北海道、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、その他離島・諸島 |
<佳松園>おせち特選三段重の献立内容
≪壱の重 14品≫
黒豆含め煮、紅白千代呂木、紅白かまぼこ、栗金糖、数の子土佐漬け、梅パブリカ、日の出車海老、梅蕪、田作り、唐墨金粉、紅白なます、春子酢漬けばら子、鮑松前蒸し、南天いくら小角大根
≪弐の重 13品≫
伊達巻き、子持ち昆布含め、千社唐味噌漬け、帆立貝燻製、鴨ロースオレンジ煮、蛸有馬煮、鶴長芋、銀鱈西京漬け、紅白はじかみ、前沢小形牧場牛ローストビーフ、ローストビーフたれ、鰆西京焼き、菊蕪あちゃら
≪参の重 21品≫
鰊昆布巻き、菜の花浸し、新筍、金柑密煮、温薫小川、編笠柚子、胡桃艶煮、鶏松風焼き、穴子小袖巻き、里芋土佐煮、椎茸土佐煮、牛蒡土佐煮、蒟蒻土佐煮、蓮根土佐煮、筍土佐煮、慈姑土佐煮、梅人参土佐煮、手まり麩、花百合根密煮、もろこ甘露煮、絹さや
花巻温泉<佳松園>おせち二段重


【商品内容】
おせちのタイプ |
和洋タイプ |
内 容 |
3〜4人前、全33品目 |
限定数量 |
20個 |
お重サイズ |
約20.2×20.2×6.4(cm)×2段 |
お値段 |
35,000円(税・送料込) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
注文締切日 |
2022年12月13日19時 |
賞味・消費期限 |
2023年1月1日 23時(※要冷蔵) |
配送不可地域 |
北海道、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、その他離島・諸島 |
<佳松園>おせち二段重の献立内容
≪壱の重 14品≫
紅白かまぼこ、黒豆含め煮、紅白千代呂木、栗金糖、田作り、編笠柚子、南天いくら小角大根、唐墨金粉、数の子土佐漬け、菜の花浸し、紅白なます、温薫小川、春子鯛酢漬けばら子、伊達巻き
≪弐の重 19品≫
前沢小形牧場牛ローストビーフ、ローストビーフたれ、銀鱈西京焼き、菊蕪あちゃら、紅白はじかみ、竹麩、サーモン味噌糀漬け、鶏ロール、海老貝足煮、穴子小袖巻き、筍土佐煮、手まり麩、梅人参土佐煮、牛蒡土佐煮、蒟蒻土佐煮、椎茸土佐煮、里芋土佐煮、鰊昆布巻き、絹さや
花巻温泉<佳松園>のおせち:関連ページ
おせちをジャンルから選ぶ

この記事をお気に入り