名旅館のおせち

広島<汀亭 遠音近音(みぎわてい をちこち)>おせち料理2選!

汀亭 遠音近音の顔である木造本瓦葦べんがら塗りの正面玄関は、往時の建築物を再生したもの。

汀邸 遠音近音の前身、宿屋籠藤は、多くの文人に愛された宿でもありました。江戸時代にはシーボルトや十返舎一九、昭和に入ると井伏鱒二が定宿として愛した宿としても有名です。時代を闊歩した人々の息遣いが聞こえてきそうな、趣ある佇まいです。

瀬戸内海の中ほどに位置し、その地形から潮の満ち引きにより流れが変わる鞆の海。

目の前に広がる海で上がったばかりの瀬戸内の幸など、素材を活かした料理旅館ならではの繊細な味わいが楽しめる汀亭 遠音近音のおせち料理を是非ともお試しください。

広島<汀邸遠音近音>二段重おせち

【商品内容】
おせちのタイプ 和風タイプ
内 容 3〜4人前、全31品目
限定数量 50個
お重サイズ 約21×21×5(cm)×2段
お値段 44,000円(税・送料込)
お届け日 2022年12月31日
注文締切日 2022年12月13日 19時
賞味・消費期限 2023年1月1日(23時/要冷蔵)
配送不可地域 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、長崎県、鹿児島県、沖縄県、その他離島・諸島

<汀邸遠音近音>二段重おせちの献立内容

≪壱の重16品≫
伊達巻、黒豆蜜煮、たけのこ土佐煮、椎茸旨煮、梅人参紫蘇煮、田作り、車海老芝煮、天然鰤照り焼き、松笠慈姑旨煮、花蓮根甘酢漬け、紅白手綱甘酢漬け、鯛酢〆龍飛巻巻、蝦蛄真丈広島菜巻、蒲鉾、鱧南蛮漬け、華きぬた巻
≪弐の重15品≫
牡蠣のオイル漬け、子持ち鮎甘露煮、叩き牛蒡利休漬け、ボイルロブスター、芽キャベツ、葉付金柑、味付け数の子、鮑柔らか煮、蛸松葉旨煮、合鴨ロース煮、絹さや、鯛けんちん焼き、太刀魚祐庵編み焼、穴子八幡巻、いくら醤油漬け

広島<汀邸 遠音近音>長方形二段重

素材を重視し、一品ずつこだわり込めた創作おせちをお楽しみください。

【商品内容】
おせちのタイプ 和風タイプ
内 容 2〜3人前、全34品目
限定数量 50個
お重サイズ 約10.2×40×4(cm)×2段
お値段 29,000円(税・送料込)
お届け日 2022年12月31日
注文締切日 2022年12月13日19時
賞味・消費期限 2023年1月1日23時(※要冷蔵)
配送不可地域 北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、長崎県、鹿児島県、沖縄県、その他離島・諸島

<汀邸 遠音近音>長方形二段重の献立内容

≪壱の重16品≫
合鴨ロースト、編笠柚子、若桃甘露煮、黒豆金箔化粧、金団・栗の甘露煮、鯛西京献珍焼き、味付け数の子、一口昆布巻き、伊勢海老山吹き、鮑柔らか煮、鱧の手取丸、烏賊松笠黄身焼き、鯛蒲鉾、いくら醤油漬け、田作り、蝦蛄海老広島菜真丈
≪弐の重 18品≫
伊達巻 , ちりめん山椒煮 , 鮎甘露煮 , 穴子八幡巻き , 金柑蜜煮 , 蛸の柚香煮 , 梅麩蜜煮 , 蕨の信田巻き , どんこ椎茸 , 鶏味噌松風 , 太刀魚手網焼き , 花百合根牡丹 , 海老艶煮 , 鰤照焼き , 鰯生姜煮 , 帆立貝時雨煮 , 鰆の南蛮漬け , 紅白柚子なます

<汀邸遠音近音>おせち:関連ページ

札幌<章月グランドホテル> 岩手花巻温泉<佳松園> 磐梯熱海温泉<四季彩一力>
群馬伊香保温泉<福一> 箱根<湯本富士屋ホテル> 石川山代温泉<瑠璃光>
石川和倉温泉<加賀屋> 三重<鳥羽ビューホテル> 三重<鳥羽シーサイドホテル>
三重鳥羽<戸田家> 滋賀長浜<浜湖月> 滋賀<料亭旅館 やす井>
兵庫<月光園鴻朧館 游月山荘> <奥城崎シーサイドホテル> 島根玉造温泉<佳翠苑 皆美>
広島<ホテル鴎風亭> 広島<汀亭 遠音近音> 名旅館コラボおせち
<湯元こんぴら温泉 紅梅亭> <CHAHARU離れ道後夢蔵> <壱岐ステラコート太安閣>

おせちをジャンルから選ぶ

京都のおせち 名料亭のおせち 中華のおせち
ホテルのおせち レストランのおせち 日本各地のおせち
FavoriteLoadingこの記事をお気に入り