祇園を愛した歌人吉井勇氏が、宿として過ごされた京都・白川の畔のお茶屋「かにかくに」のおせち料理をご紹介します。
京都祇園<かにかくに>三段重おせち
春夏秋冬をおりなす美しい京都・白川の畔で、祇園を愛した歌人・吉井勇氏が宿として過ごしたお茶屋「かにかくに」。華やかに雅やかに仕立てた新年にふさわしい三段重の豪華なおせち。


【商品内容】
おせちのタイプ |
和風タイプ |
内 容 |
3人前、全46品目 |
限定数量 |
250個 |
お重サイズ |
約19.5×19.5×5.2(cm)×3段 |
お値段 |
18,360円(税・送料込) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
注文締切日 |
2022年12月13日19時 |
賞味・消費期限 |
2023年1月1日23時(要冷蔵) |
配送不可地域 |
北海道、青森県、岩手県、秋田県。沖縄県、その他離島・諸島 |
<かにかくに>三段重おせちの献立内容
≪壱の重 15品≫
笹巻茶巾 3個、焼筍煮 3本、椎茸煮 3枚、照焼帆立 3個、海老艶焼 3尾、梅ちらしもち 1本、合鴨燻製 3切、白梅もち 1個、うぐいす豆 25g、昆布巻 3個、さつまいも甘露煮 3個、鶏もも肉香味焼 3個、金柑蜜煮 3個、ブリ照焼 3枚、紅白梅松葉 1本
≪弐の重 18品≫
紅白蒲鉾 3切、金ごまごぼう 6本、真だら子旨煮 3個、手まりもち 1個、紅梅もち 1個、花こんにゃく赤 2個、花こんにゃく白 2個、伊達巻 3枚、味付数の子 3本、味付よもぎ麩 3枚、なごみ巻(海老) 2切、なごみ巻(ほうれん草) 1切、帆立ひも松前 30g、山うど酢味噌 30g、田作り 5g、いか松笠雲丹焼 3切、いか梅酢 20g、こはだ粟漬 3枚
≪参の重 13品≫
抹茶わらびもち 3個、紅白なます 40g、いくら醤油漬 10g、干しあんず 3切、野菜入りミートパテ 3枚、合鴨テリーヌ 3切、若桃甘露煮 3個、黒豆金箔のせ 40g、帆立ひも魚卵和え 30g、鶏肉三色巻 3切、栗きんとん 50g、いかとサーモンのサラダ 25g、梅麩甘煮 1枚
京都祇園<かにかくに>のおせち:関連ページ
おせちをジャンルから選ぶ

この記事をお気に入り