湯元こんぴら温泉華の湯「紅梅亭」は、「こんぴらさん」と親しまれる金刀比羅宮のふもとの門前町に佇む高級温泉旅館。
外湯感覚で四季の情景を楽しむ露天風呂やバラの花びらを浮かべた露天風呂等多彩な湯処が揃う宿です。
食事にこだわったレストランが人気の宿のおせち料理2選をご紹介します。
香川<湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭>彩りの重
「現代の名工」武田利史が厳選した素材をお重(福が重なる)につめ、家族の健康と子孫の繁栄、豊作などの祈願のほか、新年の縁起を担ぐ内容など、「日本のこころ」として受け継がれる本格おせち。


【商品内容】
おせちのタイプ |
和洋タイプ |
内 容 |
4〜5人前、全59品目 |
限定数量 |
20個 |
お重サイズ |
約26×26×6.8(cm)×3段 |
お値段 |
56,000円(税・送料込) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
注文締切日 |
2022年12月14日19時 |
賞味・消費期限 |
2023年1月1日(23時/要冷蔵) |
配送不可地域 |
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、その他離島・諸島 |
<紅梅亭>彩りの重の献立内容
≪壱の重 19品≫
イセエビ黄身焼き、アワビ磯煮、加寿の子、ペッパービーフ、酢取り茗荷、ベーコンチーズ、栗きんとん、栗甘露煮、レザンアルメット、蛸柔らか煮、葉付き金箔、梅甘露煮、山桃シロップ煮、干支大根酢漬け、菊蕪、豚角煮、ねじり梅人参、慈姑、ローストビーフ
≪弐の重 20品≫
海老艶煮、鶏松風、伊達巻き、穴子八幡巻き、ぶどう豆、蕗、紅白砧巻き、紅白蒲鉾、田作り、桃餅、錦卵、氷頭膾、紅白膾、寿昆布、丁呂貴、イクラ醤油漬け柚子釜盛り、金箔、〆鯖、蒟蒻甘煮、叩き牛蒡
≪参の重 20品≫
海老サラダ、サラミチーズ蓮根、鯛塩辛酒盗、海鼠ポン酢、カニ真丈、鯨コロ、紅鮭昆布巻き、するめ松前、穂付き筍、梅水晶、子持ち昆布、梅海月、粒雲丹、海老芋煮、アスパラポーク、合鴨ロース煮、鶏八幡巻き、ホタル烏賊粕漬け、くこの実、飛子
香川<こんぴら温泉華の湯 紅梅亭>温りの重うどん付
「現代の名工」武田利史が厳選した素材をお重(福が重なる)につめ、新年の縁起を担ぐ内容にとら河豚を加えた充実したおせち。


【商品内容】
おせちのタイプ |
和洋タイプ |
内 容 |
4〜5人前、全24品目 |
限定数量 |
50個 |
お重サイズ |
約19.5×19.5×4.8(cm)×3段 |
お値段 |
34,800円(税・送料込) |
お届け日 |
2022年12月31日 |
注文締切日 |
2022年12月13日19時 |
賞味・消費期限 |
2023年1月1日(23時/要冷蔵) |
配送不可地域 |
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県、その他離島・諸島
|
<紅梅亭>温りの重の献立内容
≪壱の重 10品≫
ロブスター黄身焼き、ローストビーフ、紅白蒲鉾、蜜焼きチャーシュー、鮭焼き、レザンアルメット、鶏八幡巻き、紅白百合根茶巾、山桃シロップ煮、蕗
≪弐の重 13品≫
サーモンマリネ、田作り、豚角煮、蛸柔らか煮、数の子、黒豆柚子釜盛り金箔、叩き牛蒡、こんにゃく甘煮、紅白膾、寿昆布、栗甘露煮、ねじり梅人参、慈姑
≪参の重 6品≫
とら河豚てっちりセット、野菜、あら身、薬味、ポン酢、てっさ
香川<紅梅亭>のおせち:関連ページ
おせちをジャンルから選ぶ

この記事をお気に入り