日本各地のおせち

仙台<ウェルネス伯養軒>おせち料理2選!

仙台・伯養軒は、嘉永3年(1850年)伊達藩の許可を受け、仙台伊達藩内の奥州街道国分町に旅籠旅館を創業したのが始まりです。

その後、明治20年仙台駅への鉄道の開通から3年後の明治23年(1890年)に仙台駅前に進出し、仙台駅構内で立ち売り営業許可を得て駅弁を販売開始。以来、東北における食のパイオニアとして東北各県にて事業を展開。

おせち料理は1992年(平成4年)に 「伊達家の正月料理研究会(江戸時代の調理法)」で調理監修を担当し再現した献立を基に、翌年から「杜の都 仙台」で愛され続ける伝統の「おせち」として発売。

以来全国的に人気が高く、好評を得ているおせち料理をお試しください。

仙台<ウェルネス伯養軒>三段重おせち

宮城県産の牡蠣、仙台名物の笹かま・牛たん等、東北らしい食材をふんだんに盛込んだおせち。東北の味をご自宅でお楽しみください。


【商品内容】
おせちのタイプ 和風タイプ
内 容 3〜4人前、全40品目
限定数量 100個
お重サイズ 約21.7×21.7×6(cm)×3段
お値段 23,220円(税・送料込)
お届け日 2022年12月31日
注文締切日 2022年12月13日19時
賞味・消費期限 2023年1月1日(要冷蔵)
配送不可地域 沖縄県、その他離島・諸島

<ウェルネス伯養軒>三段重おせちの献立内容

≪壱の重 9品≫
黒豆煮 65g、味付バイ貝 4個、金柑甘煮 2個、牛たん角煮 3個、有頭海老煮 4尾、笹蒲鉾 3枚、伊達巻 4枚、紅白蒲鉾 4枚、あわび煮貝 3個

≪弐の重 15品≫
栗金団(金団) 80g、栗金団(栗甘露煮) 3個、鱈子煮 4個、杏煮 3個、合鴨パストラミ 3枚、ハタハタ南蛮漬 3尾、味付数の子 3本、いくら醤油漬 10g、紅白なます 50g、牡蠣佃煮 4個、豚角煮 3枚、サーモンローズ 1個、ケッパー 2粒、田作り 20g、くるみメープル風味 20g

≪参の重 16品≫
湯葉巻 3個、ふき煮 3本、人参煮 3個、里芋煮 3個、いちじく甘露煮 2個、若桃甘露煮 2個、酢だこ 2個、にしん昆布巻 3個、いかのウニ焼 3個、ぶり照焼 3切、味付ふかひれ 3枚、いか人参 40g、ずんだ麩饅頭 1個、梅花餅(紅) 1個、梅花餅(白) 1個、焼帆立 4個

仙台<ウェルネス伯養軒>ミニ三段重おせち

1〜2名様向け、少量多品種の料理を楽しめる三段重。
ふかひれ・牛たん・いくら・ホヤなど、東北らしい食材を盛込んだおせち。


【商品内容】
おせちのタイプ 和風タイプ
内 容 1〜2人前、全35品目
限定数量 90個
お重サイズ 約15×15×5(cm)×3段
お値段 14,580円(税・送料込)
お届け日 2022年12月31日
注文締切日 2022年12月13日19時
賞味・消費期限 2023年1月1日(要冷蔵)
配送不可地域 沖縄県、その他離島・諸島

<ウェルネス伯養軒>ミニ三段重おせちの献立内容

≪壱の重 11品≫
いくら醤油漬 30g、伊達巻 2枚、紅白蒲鉾 2枚、笹蒲鉾 2枚、黒豆煮 25g、紅白なます 30g、味付ふかひれ 1枚、松前漬 30g、海老旨煮 2尾、栗金団(金団) 30g、栗金団(栗甘露煮) 1個

≪弐の重 13品≫
殻付ボイルほや 2個、酢だこ 3個、くるみメープル風味 20g、パーナ貝燻製オイル 2個、スタッフドオリーブ 1個、サーモンローズ 1個、ケッパー 2粒、合鴨パストラミ 3枚、ドライトマトワイン煮 1個、焼帆立 3個、ハタハタ南蛮漬 4尾、梅花餅(紅) 1個、梅花餅(白) 1個

≪参の重 11品≫
たたき牛蒡 20g、里芋煮 2個、ふき煮 2本、人参煮 2個、あわび煮貝 2個、味付バイ貝 2個、金柑甘煮 2個、牛たん角煮 3個、焼目入かに爪 2個、味付数の子 2本、あかにし貝生姜風味 2本

仙台<ウェルネス伯養軒>のおせち:関連ページ

FavoriteLoadingこの記事をお気に入り